どうやったらブログが読まれるようになるんですか?教えてほしいです。” img=”https://yuuuugablog.com/wp-content/uploads/2021/01/girl-1-2.jpg”] [code_balloon position=”left” name=”ゆうが” text=”こういった疑問に答えます!” img=”https://yuuuugablog.com/wp-content/uploads/2020/12/yuga.takita-1.jpg”]
記事を読むメリット
- 「ブログが読まれない」という状態から、ブログが読まれるようになる
- その結果、少しずつお金を稼げるようになる
めちゃがんばったのにブログが読まれないときって、マジでシンドいですよね。
とくに「100記事書いたら1万PVは簡単に行くよ!」って言われて、100記事書いても読まれない状況って、絶望でしかないですよね。
なので今回は、そんなブログが読まれない状態から多くの方に読まれるようになる方法を解説していきます。
本記事の信頼性として、ぼくはブログを毎日更新していて、毎月7000人近い人にブログを読んでもらえているので信頼性は担保されていると思います。
それでは前置きはこれくらいにして、さっそくいきましょう!
スポンサーリンク
ブログが読まれないの、あなたの愛が足りないから
結論は下記のツイートのとおりです。
ブログ始めた時ってマジで誰にも読まれなさすぎて萎えるけど、そこで諦めてはいけない。
自分の記事最高だな!って思うくらい愛せれば読まれます。
僕は愛してたらだんだん読まれてきた😶
— ゆうが | ブログ月間6720PV@凡人学生 (@yuuuugablog) February 2, 2021
ブログを読まれるようにするには愛することが大事です。
愛することでなんでもできる
一つ質問です。
この質問に、「大好きというほどではない」ならダメダメです。
「いきなり精神論かよ」と思うかもですが、これはマジで大事です。
理由として、愛することができればなんでもできるからです。
たとえば自分の子に「もっと成長してほしいな。」と思ったら、できるだけ栄養のある食事とかを用意しますよね。
それと同じでブログも愛情があれば、読んでほしい場合Twitterとかで拡散しますよね。
つまり、愛することができればなんでもできるから読まれるのです。
自己満でもいいから、「自分のブログは世界一」だと思う
[code_balloon position=”right” name=”悩んでる人” text=”愛するって具体的にどういうこと?” img=”https://yuuuugablog.com/wp-content/uploads/2021/01/girl-1-2.jpg”]こういった疑問があると思うので解説すると、愛するとは、「自分のブログは世界一」だと思うことです。
これは自己満でもいいです。自分の記事最高だなと思い、もっと広めたいという気持ちを持ちましょう。
精神論ですが、こうやって愛することからブログは伸びていきます。
プロブロガーのマナブさんも、こんなふうにいっています。それが下記。
記事を更新したらファンの第一号として、PCで記事を読み、その後はスマホで記事を読み、「やはり、自分はいいこと書くなぁ…」と悦に浸る感じでいいかなと思います。
このように言うくらいなので、ブログを愛することは本当に重要です。
スポンサーリンク
ブログを読まれるようにする方法
結論は、SEOの勉強と読者のためになる記事を書くです。
「さっきの愛はどこいった!」って感じですが、それはマインドみたいな部分なのでそれは置いといて、具体的な方法を解説していきます。
SEOの勉強
基本的にブログは、9割ほどがGoogleなどの検索エンジンから見にきてくれます。
しかし、自分の記事が上位表示されないとそもそも誰も見てくれません。
なので上位表示させる必要があります。それがSEOというものです。
つまり、このSEOを勉強しないと上位表示されず、ブログを見てくれる人を効率的に集められないので勉強する必要があります。
具体的には、ぼくの記事で初心者でもわかるように書いていますので、参考にしてみてください。
SEOの基礎は、これらの記事を読んでおけばOKです!
読者のためになる記事を書く
続いてブログを読まれるようにするには、読者のためになる記事を書くです。
理由はシンプルで、ためにならないと誰も読もうと思わないからです。
たとえばあなたが、よくわからない人の自分語りの記事を読もうと思いますか?
貴重な時間をさいてまでも読みたいとは思いませんよね。
それと同じで、読者のためになる記事を書かないとブログは読まれません。
なので、読者のためになる記事を書きましょう。
読者のためになる記事を書く方法は、こちらの記事【毎日更新している僕の】ブログの書き方のテンプレートを紹介【超シンプル】で解説しているので、目を通してみてください。
スポンサーリンク
自分のブログを愛して、コツコツと継続しよう
結局は、「自分の記事最高だな!」と言えるくらい自分のブログを愛して、SEOを勉強し、読者のためになる記事を書いたらマジで読まれます。
ブログを始めたばかりのことはPV4とかで萎えますけど、少しづつ読者も増えていき読まれるようになります。
これは紛れもない事実です。
なので自分のブログを愛して、コツコツと継続していけばブログは読まれます。
自分の仕事やものを愛することが大事
最後になりますが、投資の神様であるウォーレン・バフェットの名言を残して終わろうと思います。それが下記です。
私は一日中、いつもワクワクしているんです。なぜなら、自分が本当に愛してやまない人たちと一緒に、自分が本当に愛する仕事をしているのですから
ウォーレン・バフェット
投資の神様になったのは、「自分の仕事を愛したから」なんですね。
ブログも同じで、愛しましょう。
そうすれば必ず伸びます。
それでは今回は以上です。
最後まで見てくださり、ありがとうございました。