なんか暇をつぶせるようなことってありませんか?
悩んでる人
ゆうが
記事を読むメリット
- 最強の暇つぶしができて、しかもお金も稼げる方法がわかる
- 将来に役立つスキルがついて、休みを有意義にすごせる
高校生の休みってわりとなにもすることないですよね。笑
なにかやるにしても、
- ご飯を食べにいく
- どっかに遊びに行く
こういったことを無限に繰り返すだけで、流石にあきますよね。
ですが今回は、現役高校生のぼくがやることがない休日を最高に楽しく過ごす方法をみなさんにご紹介します。
高校生の方へ残念なお知らせ
ですが、残念なことに暇をつぶす方法を紹介している記事は、大人が紹介していて、商品を売るためだけに「暇をつぶす方法」といって記事を書いています。
ですが僕は現役高校生でかつ、実際に最強の暇を潰す方法を知っているので信頼性はあるかと思います。
以上、残念なお知らせでした。
- 休日にやることがない高校生はブログやれ
- 高校生でもできる、具体的なブログの始め方
- やることがない高校生は、ブログをやれば毎日が楽しくなる
記事の信頼性として、ぼくは現役の高校生(18歳)として学校に通っており、現在は春休みでとても有意義にすごしているので、信頼性は担保されていると思います。
それでは前置きがながくなってしまったので、さっそくいきましょう!
スポンサーリンク
休日にやることがない高校生はブログやれ
もはや結論を言っているのですが、やることがなくて暇な高校生はマジでブログをやりましょう。
※PCはいらずに無料でできるのでご安心を。
理由としては下記
- やることが多すぎて、暇じゃなくなる
- バイトに行かずにお金稼げる
- 文章力が上がって、小論文とか余裕になる
それぞれ解説していきます。
やることが多すぎて、暇じゃなくなる
まず「ブログって文章書くだけでしょ?」って思うかもですが、死ぬほど大変です。
理由としては、
- キーワード選定
- 記事構成
- 読者のためになる文章を書く
こういった作業があるからです。しかもこれは一部に過ぎず、あと17個ほどあります。
残り17個が気になる方は、こちらの記事【初心者の方へ】ブログ記事の書き方を20選紹介!!【全てを置いてきた】で解説しているのでのぞいてみてください。
なので、やることが多く、暇じゃなくなくなるのでブログをやってください。
バイトに行かずにお金が稼げる
暇を潰すこと以外にも、お金を稼ぐことができます。
理由として、ブログはれっきとしたビジネスだから。
ブログの仕組みは簡単にいうと、見てくれた人が広告の商品を買ったりしたら収入が入る仕組みです。
また、バイト以外での収入が入るので、ちょっぴり高いものも余裕で買えるようになります。
まあここらへんは、先程のやることをきちんとやった場合のみ稼げますが。
とはいえ、ブログはぼくみたいな凡人でも稼げて暇を潰せるのでブログをやりましょう。
文章力が上がって、小論文とか余裕になる
シンプルにブログを書いていると文章力が上がるので、学校とかの小論文や作文が超絶余裕になります。
たとえば、ぼくは毎月10万文字ほど書いているので、
先生
ゆうが
こんな感じです。
しかも、文章力ってどこにでも使われるので、将来必ず役に立ちます。
なのでやることがない高校生はブログをやりましょう。
スポンサーリンク
高校生でもできる、具体的なブログの始め方
では、実際にブログの始め方を解説していきます。
結論は、noteでブログをサクッと始めましょう!
みなさんも一度は聞いたことがあるnoteというサービスで、ブログを始めましょう!
特徴としては、
- 初心者でも超簡単にブログを始めれれる
- 無料かつアカウントを作成するだけで始められる
- PCはいらず、スマホでもできる
- 有料noteが売れればお金を稼げる
上記のとおりでして、ほんとに簡単にできるのが特徴です。
ぼくも実際にnoteからブログを始めて、多くの方に記事を見てもらいました。
ゆうが|note
※現在は、有料note販売準備のため記事は全て削除しました。

たった3ヶ月のうちに多くの人に読んでもらいました。本当に感謝です。
しかも、有料noteというのを販売すれば売れてお金を稼げることも可能になります。
なので、noteでサクッとブログを始めましょう!
詳しいやり方は、こちらの記事で解説しています!1分でできるので読んでみてください。
【比較】noteとブログの違いを解説【違いは3つ】
ブログ記事の書き方とは
悩んでる人
こういった疑問があると思うので解説すると、結論下記の3つをおさえればOKです。
- 読者のためになる記事を書く
- 「誰の?」「どんな問題を解決するの?」
- 結論から書く
一見むずかしく感じますが、これさえ覚えればブログはスラスラ〜と書けます。
詳しくはこちらの記事でガッツリ解説しているので読んでくださいませ。
スポンサーリンク
やることがない高校生は、ブログをやれば毎日が楽しくなる
今回は、休日にやることがない高校生はブログやれという内容をお話していきました。
ブログはほんとに人生を変える最強の暇つぶしなので、やることがない高校生はブログをやりましょう。
たしかに、テレビとかYouTubeを見るのも楽しいのですが、それ以上に自分が「なにかを伝える」という、生産者側になればもっと楽しいです。
なので、暇な高校生はブログをやりましょう。ほんとに人生が楽しくなりますよ。
それでは今回は以上です!
記事を最後まで見てくださり、ありがとうございました。
ゆうが
noteでブログの始め方

ブログ記事の書き方
