Notice: Undefined offset: 1 in /home/yuuuugablog/yuuuugablog.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 81
[code_balloon position=”right” name=”悩んでる人” text=”自分のサイトマップの確認をしようと思ったら、「This page contains the following errors」っていうエラーがでたんですけど、どうやったら直せますか?
” img=”https://yuuuugablog.com/wp-content/uploads/2020/12/fusagikomu_man.png”] [code_balloon position=”left” name=”ゆうが” text=”こういった疑問に答えます!” img=”https://yuuuugablog.com/wp-content/uploads/2020/11/yuga_Original-1.jpg”]
記事を読むメリット
今回は、「This page contains the following errors」の直し方を解説していきます。
[code_balloon position=”left” name=”ゆうが” text=”僕自身、All in One SEO Packのアップデートをしたらこのような自体になったので、直し方を解説します。” img=”https://yuuuugablog.com/wp-content/uploads/2020/11/yuga_Original-1.jpg”]超絶簡単に直せるので、安心してください!
サイトマップで「This page contains the following errors」になった時の対処法
本記事の信頼性として、僕はWordPressで今回のエラーを直したので、信頼性は担保されていると思います。
それでは、さっそくいきましょう!
スポンサーリンク
サイトマップで「This page contains the following errors」になった時の対処法
まずは、2つの理由でエラーが起きてしまうので、それぞれの対処法を解説します。それが下記
- All in One SEO PackとXML-Sitemapのサイトマップがかぶってしまっている
- function.phpの<?の下に空白がある
All in One SEO PackとXML-Sitemapのサイトマップがかぶってしまっている
どういった原因かというと、最近All in One SEO Packがアップデートされて、XML-Sitemapサイトマップとかぶってしまいエラーを起こしているということです。
そのため、今回のような「This page contains the following errors」がでてしまいます。
どちらを優先すべきか?
僕としては、XML-Sitemapを優先させたほうが現状維持なのでいいのかなと思っています。
理由はシンプルに、サイトマップの設定を再度するのがめんどうなのと、XML-Sitemapのほうが個人的にping結果などの詳細がわかるからです。
対処法
やり方は、「All In SEO Pack→Sitemaps」を選択して、
「Enable Sitemap」をオフにすればOKです。
function.phpの<?の下に空白がある
たとえば先程のようにAll In SEO Packのサイトマップをオフにしてもエラーになってしまう場合は、
function.phpの<?の下に空白があるから、エラーが起きてしまいます。
なのでその空白をなくせば直ります。
[code_balloon position=”left” name=”ゆうが” text=”僕も空白をなくしたら直りました!” img=”https://yuuuugablog.com/wp-content/uploads/2020/11/yuga_Original-1.jpg”]対処法
対処法としては「外観→テーマエディター」を選択して、function.phpの<?の下にある空白を消せばOKです!
上記の画像のように消せばOKです。
正常な状態
これでエラーが直ります。
それでは今回は以上です!
記事が参考になれば幸いです。
最後までみてくださり、ありがとうございました!