WordPressのグローバルメニューにアイコンだけ表示する方法を解説します。
グローバルメニューにアイコンやアイコンだけを表示すると、サイトを見ているユーザーにとってわかりやすくなるので、親切なサイトになります。
また、簡単に実装できるので、ご安心ください。
完成イメージ
上記の画像のようにアイコンだけをグローバルメニューに表示していきます。
スポンサーリンク
グローバルメニューにアイコンだけを表示する方法
手順が2つあるので、サクッと解説しつつ実装します。
- アイコンフォントの準備をする
- WordPressのメニューを編集
1.アイコンフォントの準備をする
まずは、アイコンフォントを実装するために下記のコードをheader.php
のhead
部分にコピペします。
<link href="https://use.fontawesome.com/releases/v5.0.6/css/all.css" rel="stylesheet">
このコードを実装することで、アイコンが使えるようになります。
アイコンを選ぶ
次に自分が実装したいアイコンをこちらのサイトから選んで、コードをコピーしましょう。
Font Awesome
上記の画像のようにコピーすればOKです。
2.WordPressのメニューを編集
ではつぎに、WordPressのダッシュボードから「外観→メニュー」を選択し、
カスタムリンクを選択して先程のコピーしたコードを貼り付ければOKです。
これで、グローバルメニュー部分にアイコンだけを表示することができます。
あとは自分が好きな順番にメニュー部分を変えたり、アイコンを追加したりできます。
それでは以上です。
参考になれば幸いです。