【2025年最新】ノートンはMacでも必要?実際の評判・不具合・おすすめプランを徹底解説!

【2025年最新】ノートンはMacでも必要?実際の評判・不具合・おすすめプランを徹底解説!

記事内に商品プロモーションが含まれる場合がございます。本サイトはステマ規制への対応をしてます。

macでノートンを使おうか検討してるけど価格も高いし、めちゃくちゃ機能豊富だからオーバースペックにならないかな?実際に使ってる人のレビューみて判断したいな。

こういった疑問に答えます。

この記事を読むと

  • Macでのノートンの評判がわかり、購入するか判断できる
  • Macでノートンは使えるのかどうか客観的な判断ができる

わたしは実際にノートンをMacで4年ほど使っており、ノートンのメリット・デメリットをよく知っているのであなたにおすすめできるかどうかを判断できますよ。わたしだけでなく実際に使っているひとの評判も紹介するので最後までごらんください。

本記事の信頼性

滝田裕雅の信頼性

筆者は2020年からセキュリティソフトの比較検証をはじめブログを執筆継続中。主に個人向けウイルス対策ソフトの導入・導入支援の実績あり。個人利用向けの製品も10種類以上を実際に使用・評価済み。どのソフトを導入するべきか迷っている方はお問い合せで受け付けているのでご連絡ください!

1. AV-Comparatives

av-comparativesのホーム画面

  • 概要
    オーストリアを拠点とする独立したテスト機関。ウイルス対策ソフトの検出率、パフォーマンス(軽さ)、誤検出率などを多角的に評価。
  • 主なテスト項目
    リアルワールドプロテクションテスト(実際の脅威に対する防御力)
    マルウェア検出テスト(既知・未知の脅威への対応力)
    パフォーマンステスト(システムへの負荷や軽さ)
  • 特徴
    最新のセキュリティ動向に基づき、業界標準を形成する信頼性の高いデータを提供。多くのメーカーが自社の製品評価に引用しています。
  • 公式サイト
    https://www.av-comparatives.org

2. AV-TEST
AV-TESTのホーム画面

  • 概要
    ドイツを拠点としたセキュリティソフト評価機関。年間を通じて定期的なテストを実施し、広範なデータベースを活用。
  • 主なテスト項目
    保護性能(Protection)
    パフォーマンス(Performance)
    使いやすさ(Usability)(誤検出の少なさなど)
  • 特徴
    点数(6点満点)による評価形式で、一般ユーザーにもわかりやすい。PC、Mac、モバイル用セキュリティソフトの評価も行っています。
  • 公式サイト
    https://www.av-test.org

3. SE Labs
SE Labs

  • 概要
    イギリスに拠点を置くセキュリティ評価機関。特にリアルタイムの脅威に対する防御力に重点を置いたテストを実施。
  • 主なテスト項目
    リアルタイム攻撃テスト
    フィッシング対策評価
  • 特徴
    攻撃者視点でのシミュレーションテストが強み。特定のシナリオでソフトの効果を評価します。
  • 公式サイト
    https://selabs.uk

4. MRG Effitas
MRG Effitas

  • 概要
    イギリスを拠点とする専門機関で、特に金融詐欺やランサムウェア対策のテストに注力しています。

  • 主なテスト項目
    オンラインバンキング保護テスト
    ランサムウェア対策能力
  • 特徴
    金融業界に強い信頼を持ち、実際の脅威に対するリアルな評価を提供。
  • 公式サイト
    https://www.mrg-effitas.com

ノートンはMacでも必要?

結論としては必要です。

Macのウイルスは「1,800,000件」もある

理由としては、上記の画像のようにMacでもかなりの量のウイルスが存在していることがわかっているからです。2015年から増加しているので現在もかなりの数があります。

Macでもノートンが必要な理由

  • Macはウイルスに強いと言われるが「完全無敵」ではない
  • 最近はMacを狙うマルウェア・フィッシングも増加
  • ノートンは「Mac専用機能」も搭載されているので有効

それだけでなく、上記のようにノートンにはmacに必要な機能がそろってますし、そもそもMacにはかなりのウイルスが存在しているため、macにノートンは必須と言えます。

【データで証明】Macにウイルス対策ソフトは不要?→必要です【研究データで証明】Macにウイルス対策ソフトは不要?→必要です:対策方法も紹介

ノートンの機能はかなり優秀

ノートン 360の機能一覧

画像のようにノートンは6段階でウイルスから守ってくれます。かなりガード高いです。次の章でどのくらいノートンがすごいかを解説していきますね。


Mac用ノートンのスペック

ノートン

ノートン 360
ノートン 360の評価
ウイルス対策性能
(5.0)
サポート対応
(4.5)
動作性(軽さ)
(4.5)
価格
(4.0)
総合評価
(4.5)
機能名 概要・効用
リアルタイム脅威防止 ウイルスやマルウェアなどの脅威をリアルタイムで検出し、Macを保護します。
ファイアウォール Macと外部ネットワークとの通信を監視し、不正なアクセスをブロックします。
セーフウェブ アクセスしようとしているWebサイトの安全性を評価し、危険なサイトをブロックします。
セーフサーチ 検索結果に危険なWebサイトが含まれていないかを評価し、事前に警告を表示します。
パスワードマネージャー パスワードやクレジットカード情報などを安全に保存・管理できます。
セキュアVPN 通信を暗号化し、公共Wi-Fi利用時のプライバシーとセキュリティを保護します。
ダークウェブモニタリング 個人情報がダークウェブ上に流出していないかを監視・通知します。
自動保護 メールやUSBなどからの脅威も自動で検出・削除します。
ノーストレススキャン Macの使用状況を判断し、作業を妨げないタイミングでスキャンします。

Mac用ノートンは上記のような機能があります。たとえば、リアルタイム脅威防止だとmacを使用している間に怪しいファイルがないか、怪しいサイトじゃないかなどを常に監視してくれています。もし怪しいサイトだったらすぐにブロックしてくれます。

ダークウェブモニタリングもかなり最強の機能で、電話番号やメールアドレス、個人情報がが不正に流出してないかをチェックし、流出している場合は削除してくれます。

ゆうが

ノートン独自の機能で、他社にはない性能のためかなり安心してMacを使えますよね。

ノートンは検出率も高い

セキュリティソフト 第三者機関名
AV-Comparatives AV-TEST SE Labs
ESET 98.9% 100% 不参加
ノートン 100% 100% 100%
カスペルスキー 99.7% 100% 100%
アバスト 99.7% 100% 100%
trend microロゴ 99.91% 100% 98%
mcafeeロゴ 99.94% 100% 100%
zero スーパーセキュリティ ロゴ 99.96 100% 99%
zero ウイルスセキュリティ 98.6% 100% 83%

検出率も研究データからわかるようにめちゃくちゃ高いです。ほぼ100%でウイルス対策をしてくれます。

ノートンは動作も軽い

製品名 AV-Comparatives 最新結果 AV-TEST 最新結果 MRG Effitas 最新結果
ESET
3.6
6 7.36
ノートン
6.9
6 4.18
カスペルスキー
5
6 不参加
アバスト
7.4
6 6.09
trend microロゴ
12.8
6 2.91
mcafeeロゴ
2.6
6 不参加
Zeroスーパーセキュリティ
6.9
6 5.82
Zeroセキュリティ
2.4
6 不参加

※AV-Comparativesは「数値が高い」ほど動作が重い。MRG Effitasは「数値が低い」ほど動作が重いです。

ノートンは動作も軽いことが証明されています。よくノートンって重いイメージありますよね。だけど研究データで軽いことが証明されているので安心して使えますよ。

ゆうが

実際にわたしの使っているMacは2016年製ですけどサクサク使えてます!

他社ソフトとの比較はこちら

【専門家も推薦】Mac用ウイルス対策ソフト5種類を研究データで比較&おすすめを紹介【2025最新】おすすめのMac用ウイルス対策ソフト8種類!研究データで比較【専門家も推薦】

実際にMac用ノートンを使ってみてのメリット・デメリット

わたしが実際にMacでノートンを使ってみてのメリット・デメリットを包み隠さず紹介します。

ノートンのメリット

メリット

  • ウイルス検出率が高く、安心して使える
  • 快適にネットサーフィンやリモートワークできる
  • 個人情報漏洩防止機能で安心してMacを使える
  • 機能が多い割にはコスパが良い
  • 設定を細かくいじらなくても全然使えて楽
  • 動作が軽くて低スペックのMacでもサクサク使える

上記のようにシンプルに「ウイルス対策性能&ウイルス検出率&動作の軽さがトップクラス」というのが研究機関のデータで証明されているのが私がノートンを使ってみてのメリットですね。まずこんなに優秀なソフトってノートン以外にあるの?って感じなのでわたしはいちばんのメリットだと思っています。

ノートンのデメリット

デメリット

  • 他社ソフトと比べると価格が高い
  • フルスキャンなどはかなり時間がかかる
  • Macにしてはオーバースペックかもしれない

ノートンの唯一のデメリットとするなら、「価格が高い&オーバースペックな場合がある」ということです。

ノートンスタンダード2台版がおすすめな人

スペックが優秀な分、かなり価格が高いですよね。もちろんオーバースペックに越したことはないんですけど、それに対してこの金額を払う価値があるのか?ってところですよね。なので、金額は高い分安心を買えるって思えるならノートンはおすすめできますよ。


ノートンをMacに導入した人の評判・口コミまとめ

macでノートンを使っているひとの評判をみていきましょう。

mac用ノートンの良い評判

  • 軽くて動作がサクサク→パフォーマンス上がった
  • 機能が多いからとりあえずノートン選んでおけば安全
  • フィッシング対策・個人情報保護機能が充実している

まとめると上記のような評判が多かったですね。やっぱりノートンを選んでおけばとりあえず安心っていうのがあるので、迷っているならノートンを使いましょう。

mac用ノートンの悪い評判

  • 防御力が高すぎて逆に不便
  • 特定のサイトやアプリとの相性が悪い
  • Macがクラッシュする

まとめると上記のような評判が多かったです。ノートンはスペックが優秀な分、過剰に安全なサイトなのに防御しちゃったり、ウイルスと判断することがあるんですよね。これはこれで不便な面ではありますよね。

ゆうが

でも逆にいえば、その分しっかりとウイルス対策してくれていると思えばいいのかなと思います!

Mac用ノートンが向いている人・向いていない人

  • 向いている人:Macを安心して使いたい人、ネットバンキングを使う人、Macを仕事で使う人、サクサクMacを使いたい人、ウイルス対策ソフト迷っている人
  • 向いていない人:オフライン中心の利用、オーバースペックは必要じゃない人

とりあえずノートン入れておけば安心して使えますね。
スペックも申し分ないですし、ウイルス対策ソフト研究機関からも高評価のお墨付きをもらっているので、ノートンを選んでおけば間違いないです。

それでももうちょっと比較したいなったかたは、こちらの記事で詳しく解説しているので読んでみてください。

【専門家も推薦】Mac用ウイルス対策ソフト5種類を研究データで比較&おすすめを紹介【2025最新】おすすめのMac用ウイルス対策ソフト8種類!研究データで比較【専門家も推薦】

Mac用のノートンで筆者おすすめの商品はこれ!

Mac用のノートンで筆者おすすめの商品はこれ!

mac用ノートンのおすすめ商品

「購入するとしてどのモデルがいいんだろう?」って悩みますよね。私の結論としては、ノートン 360 デラックス3年/3台版orノートン 360 デラックス1年/3台版がおすすめです!

ゆうが

わたしは実際に使っていて「安心できる」と感じたのは、ノートン 360 デラックス 3年/3台版でした。

安心できた理由としては下記。

  • 保護者機能、ダークウェブ モニタリングがついている
    スタンダードはついてないため、ウイルス対策性能が下がる
  • Macを含めたデバイス3台のウイルス対策ができるから
    ウイルス対策できる台数が2台増えて、差額2500円しか変わらないならめちゃくちゃお得だから。
  • 3年版のほうが実質1年分無料でコスパいいから
    1年版は7,680円。3年版は14,480。これを計算すると、1年版を買い続けたら「23,040円」。3年版を買ったら「14,480円」。それをひくと、「8,560円」。つまり、3年版を買うと実質1年分タダになるので、めちゃくちゃお得なんですよ。なので3年版がおすすめです。

こういった理由から、「ラインナップ何にするか迷うな」ってかたは、ノートン 360 デラックス3年/3台版を選べば、まず失敗はしませんよ。

60日間返金保証付き

お得に買う方法はこちら

【2025年最新】ノートンのクーポン完全ガイド!お得に購入できるのはどこ?【2025年最新】ノートンのクーポン完全ガイド!お得に購入できるのはどこ?

ノートン 360ラインナップから見る、おすすめな人

ノートン スタンダードがおすすめな人

ノートンスタンダードがおすすめな人

  • 1台のMacしか使わない方
  • 保護者機能、ダークウェブモニタリングはいらない方
    ウイルス対策、フィッシング対策、VPNなど、基本的なセキュリティ機能があれば十分と考えている方。
  • とにかく予算を抑えたい方

ノートン スタンダード 2台版がおすすめな人

ノートンスタンダード2台版がおすすめな人

2台のデバイスを使っている方: MacとiPhoneまたはタブレットやスマホなど、2台のデバイスを持っている方

ノートン プレミアムがおすすめな人

ノートン 360 プレミアムがおすすめな人

5台以上のデバイスを持っている方
(ノートン 360 デラックスととノートン 360 プレミアムの違いはオンラインバックアップの容量とウイルス対策ができる台数の違いなので。)もし家族が多い方や、Windowsやスマホ、iphoneなど多数のデバイスを所持している方はノートン 360 プレミアムがおすすめです。

「とはいえ、いきなり3年版を買い始めると出費がな」と思う方もいらっしゃいますよね。そいう方は全然1年版から初めてみてもいいと思います。

ゆうが

私は更新作業などの手続きがめんどうですし、3年版をかったほうが安いですしいちいち更新のことを考える手間がなくなるので3年版をおすすめします。

筆者激推しのおすすめソフト

60日間返金保証付き


Mac用のノートンの評判でよくある質問

ここではmac用ノートンに関してよくある質問に対して回答していきますね。

Macにノートンは必要ないの?

Macはウイルスに強いというイメージがありますが、最近ではMacを狙ったマルウェアやスパイウェアも増加しているのでMacにセキュリティソフトの導入(ノートン)は必要です。

Macにセキュリティソフトが必要な理由

【データで証明】Macにウイルス対策ソフトは不要?→必要です【研究データで証明】Macにウイルス対策ソフトは不要?→必要です:対策方法も紹介

ノートンの評判が悪いって本当?

一部のユーザーから「動作が重い」などの声もありますが、全体的にはウイルス検出率やサポート対応の良さで高評価を得ていますよ!


iPhoneにノートンは必要ないの?

iPhoneはiOSの構造上ウイルス感染リスクが低いですが、VPNやWeb保護、個人情報保護(プライバシー)などの観点ではノートンのセキュリティ機能が必要になりますね。

iPhoneにセキュリティソフトは必要?

iPhone/iPadのウイルス感染事例はあるの?:無料アプリを入れればOKiPhone/iPadのウイルス感染事例はあるの?:無料アプリを入れればOK

iPhoneでおすすめのセキュリティソフトはこちら

iPhone用おすすめウイルス対策ソフト4選:研究データで比較

ノートンいらないって本当?(知恵袋など)

「不要」との意見もありますが、それはリスクを自己責任で管理する前提。安全にネットを使いたいなら、セキュリティソフトの導入は重要ですね。


ノートン360をMacに入れると不具合が出る?

以前は一部の互換性問題も報告されていましたが、現在のバージョンでは多くが改善されており、通常の使用では大きな不具合は報告されていません。

ゆうが

さきほどのXの評判も昔の投稿なので、今はそこまで気にしなくてもいいかなって思います。

Windows 10にもノートンはいらないの?

Windows 10には標準の「Windows Defender」が搭載されていますが、より強力な保護や個人情報対策を求めるならノートンの導入は有効です。

シンプルにWindows Defenderではウイルスを防ぎきれないので、ノートンもしくは別の有料版ソフトを入れることを強くおすすめします。

Windows Defenderではダメな理由

Windows Defenderだけでは大丈夫じゃない【【研究データで証明】ウイルス対策はWindows Defenderだけで大丈夫?無料 vs 有料:有名ウイルス対策ソフトとWindows Defenderを比較無料 vs 有料:有名ウイルス対策ソフトとWindows Defenderを比較

【2024年】おすすめのウイルス対策ソフトランキング5選:選び方と比較【2025年最新】おすすめのウイルス対策ソフト5種類を比較【研究データで証明】

ノートン360は注意が必要ってどういうこと?

自動更新の料金が高いと感じるユーザーもいるため、更新時期や契約プランの確認が重要です。新規購入による延長でコストを抑えることも可能です。

更新料は高いので延長する場合は「新規契約」で購入するほうが圧倒的に安いです。詳しくは下記の記事で解説しています。

ノートンの更新が高すぎる…損しない延長方法はこれだ!【簡単&お得】ノートンの更新が高すぎる…損しない延長方法はこれだ!

まとめ:macで迷ったらノートンを選んでおけば間違いない

本記事のまとめ
  • Macにもウイルスは増えている
  • ノートンなら広範囲な保護が期待できる
  • 価格と安心を天秤にかけて選ぼう!

Mac用のノートンはオーバースペックな面がありますが、現在のmacでのウイルスが増え続けていることを考慮すると買う必要性はあります。もちろん価格は高いのでそこは「安心or価格を天秤にかけて」選ぶ必要があります。

ゆうが

私としては、0秒でノートンを買う選択しかないので、迷っている方なら、今のうちにノートンを買っちゃいましょう!

今ならお得なキャンペーンもしているのでお買い得な時に買っちゃいましょうね!

30日間返金保証付き

ノートンのキャンペーン情報はこちら

【2025年最新】ノートンのクーポン完全ガイド!お得に購入できるのはどこ?【2025年最新】ノートンのクーポン完全ガイド!お得に購入できるのはどこ?